top of page
検索

Vol.3 合唱団そうなその紹介




⭐️団の成り立ち

合唱団そうなそは 「山口県の合唱シーンに新しい風を!」をモットーに掲げ、2015年4月に当時大学生だった佐々木 優実によって創団されました…が、当初はキューバの作曲家による「El Guayaboso (嘘つき男)」という作品を演奏するためだけの企画合唱団で、すぐ解散する予定でした。

(参考音源:

いつの間にか結成から10年が経過し、団長は人妻となり、指揮者のうち一人は子持ちになりました。団員のライフステージは変わり続けていますが、今日も元気に歌っています!


⭐️よく歌うジャンル、作曲者など

無伴奏混声合唱作品を主なレパートリーとし、古今東西の様々な楽曲に挑戦しています。最近はフィリピンの作品ではじけたりもしました。邦人作品は少なめかもしれません。

今回演奏予定の「文也」は中原中也の詩に弊団指揮者の中島拓海が付曲した作品で、2024年の演奏会で初演しました。動画とHPは皆様、要チェック!!!


⭐️メンバーのキャラ

山口県出身・在住の20~30代のメンバーを中心に、約40名で活動しています。本州の西の端ですみっこ暮らしをしているので、慎ましやかでシャイな人が多いです。あと、医療関係者と公務員の割合が高く平日は忙しなく働いているので、練習中はバキバキにキマっていることも多いかもしれません。優しくしてもらえると喜びます。


⭐️合唱以外によくしてること(遊び等)

比較的みんなドライなので、練習後は飲み会にも行かずさっと帰ることが多いです。ただ、コンクールシーズンの終わりには瀬戸内海を望むとある私有地でBBQしたりもしますし、忘年会や本番打ち上げでは皆よく泣き、笑います。


⭐️みなさんへのメッセージ

あまり他の合唱団と交流することも少ないので、花みずき・ぬっくの皆さんとご一緒できるのが本当に楽しみですし、内容的にも確実に面白い演奏会なので、絶対に成功させたい!

当日は宜しくお願いします!そして山口にもいつか遊びに来てください🥺🥺🥺

 
 
 

Comments


2025年5月3日(土) 15:30開場 16:00開演
小金井 宮地楽器ホール 大ホール

花ぬそ こぉらすこんさあと in Tokyo

出演:
混声合唱団「花みずき」
合唱団 ぬっく
合唱団そうなそ


主催:花ぬそプロジェクト実行委員会
後援:一般社団法人 東京国際合唱機構/兵庫県合唱連盟/東京都合唱連盟/山口県合唱連盟

bottom of page