Vol.7 花ぬそ特別企画
- 合唱団 ぬっく
- 4月26日
- 読了時間: 2分
花ぬそマガジン最終号です🎉
各合唱団さんから団体紹介や合同曲のご紹介をしていただきましたが、最終号では演奏以外の見所をご紹介します🔍
⭐特別企画①「各県PR企画」in ホワイエ
今回は兵庫県・東京都・山口県の合唱団が揃うということで、「折角なら各県のPRをしたい!」となり、おすすめスポット等を載せた「各団手作りポスター」をホワイエに掲示します✨
手作りと言うと手書きを想像するかと思いますが、デジタルツール(AIや動画)を駆使する合唱団もおり、企画者の想像を凌駕するクオリティとなっております👀
出演者の方はリハーサルの合間、ご来場する方は開演より早めにきていただいたり、休憩時間に是非ご覧ください!
他にも「花ぬそマガジンポスター」や「各団の演奏会パンフレット」などを掲示予定です٩( 'ω' )و
⭐特別企画②「All 法被」in ホール
実は、この演奏会は「お祭り」が裏テーマと言っても過言ではなく、リハも!本番も!!打ち上げも!!!常に法被を着ます🐈
出演者の皆さん、法被を着込んで演奏会を盛り上げていきましょう❤️🔥
因みに、花みずきさんは「ピンク」、ぬっくは「オレンジ」、そうなそさんは「ブルー」の法被となっております。「あの人どこの団だっけ、、」ってなったら法被の色で識別してください😉
⭐特別企画③「お祭り音頭」in ホール
法被を着込むと言うことは、、、「お祭り音頭」が聴こえてきちゃいますよね…⁉️(無理やり)ということで「お祭り音頭」、用意しちゃいました🙌
各ステージでは各団の代表がMCを予定しており、各々がチョイスしたお祭り音頭がMC中に流れます。どんなお祭り音頭が流れるか、当日までのお楽しみです😉
以上、特別企画のご紹介でした。
寄稿していただきました、実行委員長の相沢さん(合唱団 ぬっく)、混声合唱団「花みずき」の酒井さん、佐藤さん、合唱団そうなその佐々木さん、米澤さん、合唱団 ぬっくの服部さんには、改めてこの場を借りて御礼申し上げます。
当日は出演者の皆さん、ご来場するお客様とお会いできることを心より楽しみにしております。花ぬそマガジンを最後まで読んでいただきありがとうございました!
Commenti